定期講座
家事や片づけに関する講座を定期的に開講しています。
暮らしをよりしなやかに送るためのヒントを学びませんか?
ワークショップ
DIY収納やホームパーティの行い方など、暮らしのエッセンスをご提供しています。
初心者の方でも無理なく始められる講座が公開されています。
訪問講座
家事のプロが実際にお宅に訪問し、様々なアドバイスをいたします。
受講後のアフターフォローもしっかりあるので、気軽に受講頂けます。
定期講座
ライフオーガナイザー入門講座
ライフオーガナイズとは何か?
ライフオーガナイザーとはどんな職業なのかを知り、自分自身をオーガナイズするための基本を学ぶための入門講座です。ラクに片づけられる仕組みを一緒に学びませんか?
担当講師:マスターライフオーガナイザー 赤松 樹
こんな方におすすめです
・単に「捨てる」行為に抵抗がある
・せっかく片づけた場所がまた散らかったことがある
・片づけの本をたくさん読むけどイマイチ片づかない
■日時 5月30日(水)
■時間 10:00〜12:30(休憩時間含む)
■場所 講師自宅 (東京都昭島市)
■受講料 3,000円(税別) [JALO会員:1,500円お申し込み時に明記ください]
■定員 4名
(最低開催人数に満たない場合は開催を中止することもございます。あらかじめご了承くださいませ。)
初めてでもできる!情報整理講座(家計簿編)
家計簿管理。毎回レシートを準備したりするのは大変ですよね?スマホとパソコンで情報の簡単管理の極意をお伝えします!
担当講師:茂木 香純子
こんな方におすすめです
・家計簿をつけたけど長続きしない
・できるだけ簡単に家計を管理したい
■日時 5月7日(月)満席
■時間 10:00〜12:00(休憩時間含む)
■場所 講師自宅 (東京都昭島市)
■受講料 3,000円(税別)
■定員 4名
(最低開催人数に満たない場合は開催を中止することもございます。あらかじめご了承くださいませ。)
ワークショップ
親子で楽しむサンドアート
知育のためのサンドアート講座。感性・積極性を育成します
担当講師:茂木 香純子
こんな方におすすめです
・親子の時間を大切にしたい
・知育に関心がある
・長期休暇に親子の思い出が欲しい
■日時 5月10日(木) 満席
■時間 10:00〜12:00(休憩時間含む)
■場所 講師自宅 (東京都昭島市)
■受講料 3,000円(税別)
■材料費 実際使用した物品価格
■定員 4名
(最低開催人数に満たない場合は開催を中止することもございます。あらかじめご了承くださいませ。)
100均でできる!本当に欲しい収納はこれ!(キッチン編)
本当に使える収納用品を100均で作っちゃおう!それぞれがデコレーションして長く楽しめる収納を作ります
担当講師:茂木 香純子
こんな方におすすめです
・手作りが好き
・人とは違ったインテリアが欲しい!
・見た目が良ければ気分もアガル
■日時 4月30日(月・祝) 満席
■時間 10:00〜12:00(休憩時間含む)
■場所 講師自宅 (東京都昭島市)
■受講料 3,000円(税別)
■材料費 実際使用した物品価格
■定員 4名
(最低開催人数に満たない場合は開催を中止することもございます。あらかじめご了承くださいませ。)
訪問講座
家事の家庭教師
経験豊富な家事のプロが直接お宅に訪問し、お悩み解決のための家庭教師を行います。
事前に問題や悩みをお伺いしてから訪問しますので、当日は本当に悩んでいる問題が解決します。
担当講師: 赤松 樹
こんな方におすすめです
・家事に取り組む時間があるけど、方法が分からない
・家族みんなが片づけられるようになって欲しい
・引っ越しやリフォーム前の事前準備として活用したい
■日時 随時受付
■時間 10:00〜12:00または13:00〜15:00
■受講料 8,900円(消費税別)
■交通費 実費
■講座回数 メール・SNSなどを用いた事前ヒアリング最大2回
■受講時間 2時間
■定員 お申込み同居ご家族さまのみ同席可能